製品情報
音声認識システム

音声認識システムは「物流」+「音声」で物流・製造現場の生産性向上を支援
音声認識システム(ボイスピッキングシステム)は、 物流・製造現場でのハンズフリー・アイズフリーでの作業を可能にし、入荷検品、出荷検品、ピッキング や棚卸、検査・点検などの倉庫・工場内作業において、次のような効果をもたらします。

ハンズフリー 両手が自由に使え作業効率の向上
- ケース商品や重量物、バラ商品を両手で取り扱えるため効率良く丁寧に作業が可能。

アイズフリー 視線が対象物に集中
- 作業精度の向上。歩きながら指示を確認、歩きながら音声入力が可能なため作業効率向上。

作業手順の平準化 誰が行っても同じ作業手順
- 作業スピードの向上。作業レベルの均一化。文字ではなく声を聞くことにより作業ができるため、外国人・高齢者・障がい者でも負担なく使用可能。

読み合わせ作業廃止
- 一人がリストのチェック、一人が現品の確認を行うチェック作業を一人で実施することが可能。
対象:ピッキング、入荷検品、出荷検品、点検検査など多岐にわたる作業。

クラウドサービス
- サーバーが不要なため簡単に導入でき、初期費用も削減。
導入後のシステム維持管理も簡単です。
ラインナップ

音声認識システム ci.Superior/LISWORK

音声種まき仕分けシステム ci.Superior/LISSORT

音声ピッキングシステム ci.Superior/LISPICK

音声検査システム ci.Superior/LISTEST

音声検査システム ー 用途に合わせた製品ラインアップ
